前野健太ライブ - 暮れゆく街の歌が聴こえる

 

2015年の終りかけ12月30日に、前野健太さんの歌を聴きにライブへ出掛けた。

f:id:MessengerRNA:20160102190818p:plain

会場は十条にあるcine cafe soto。営業が29日までだったところを、店主の方のご厚意でこの日のライブが実現したそうで有り難い気持ち。普段カフェではフィルム映画の上映も行っているため、中が喫茶スペースと映画のスペースに分かれていて、ライブは映画の方のスペースで行われた。

 

お馴染みのサングラスとど派手なシャツで登場、綺麗に整えられた髭も決まっている。学生時代にいちどこちらに映画を観に伺ったことがあるけれど、その時とは客席が反対を向いていて、前野さんはちょうど映写機を背にする形だった。「ライブ…始めて良いんですよね?」と控えめに笑いを取ってから、歌を歌う自分と、その歌を聴きに来るお客さん、自分と皆とを繋ぐものは歌だけ、この関係性が不思議だし有り難いと感謝の気持ちを示したかと思えば、このライブのチケットが瞬く間に売れたことに触れて、何の告知もなしにライブをしてみたいとも話していた。

 

今日はやけに曲席との距離を詰めたがっていた前野さん。冒頭で「すごい緊張する」「このくらいの(客席との)距離が一番緊張するんだよね」と言いながら、マイクスタンドと譜面台をじりじりと客席の方へ寄せてからライブは始まった。『僕の父は共産党員だった』から始まったこのライブ、新しい曲も古くからの曲も様々、ちょうどよいバランスで。熱心なフアンの方と違って新曲や未発表曲の情報に疎くて恥ずかしいのだけど、『人生って』という曲(多分)がとても良い。時折更新される彼のブログのようなもので前に書かれていた、ジャズ喫茶の70歳の女マスターとの“人生ってなんだと思う”という会話が歌になっている曲。人生は、「あがき」、その言葉の強烈な熱さと重みに圧倒されそうになる。自分の10年後、20年後、30年後を思う。「アート・ブレイキー」忘れらんない

すばるの原稿を送った。
Wi-Fi飛んでるジャズ喫茶。
70の女の人に恋してる
カッコいいんだ
熟女好きとかそういう言葉じゃない
あの方は俺より若いんだ
人生ってなんだと思う 前野さん

あそび ですかね

私は あがき だと思うの

この会話で分かるでしょう
俺よりも若いんだ
心がぶるっと震えたよ

11/19
ジャズ喫茶より

 

恒例のリクエスト大会ではリクエストされたほとんどの曲を、1フレーズだけのものもありながら歌ってくれていた。いつもなかなか出来ずにいたけれど思い切って新しいアルバムの中から1曲リクエストをして、忘れられてしまったかなと諦めかけていたら「後でちゃんとやりますからね」と1曲丸々、熱く歌ってくれたことに嬉しく思った。素晴らしい演奏は、歌を超えた何かだった。自分が今歌を聴いているのか何なのか分からなくなってしまった。高い建物が立ち並ぶ東京の街を職場へ急ぎながら、「ビルの影に隠れても 歌はこだましてるよ」というフレーズを思い出すと涙が出そうになる。

 

『TOKYO STATION HOTEL』を歌う前に、曲名に関連してお店の情報をひとつ、前野さんが教えてくれた。前野さんの背後にあった立派なスタンドランプ(?)は、旧東京ステーションホテル建て替えの際に出たものなのだそう。またバーカウンターに至っては丸ごと移築されたらしく、なるほど、だからカウンターの鏡には“Oak”の文字があったのか!と驚き。

 

音作りに色々試行錯誤していて、ギターのピックアップを切ってボーカルマイクを通して音を出したりしていた。サウンドホールをマイクに近づけて弾くので自然とクラシックギターを弾く時のようなスタイルに、その状態で、リクエストの曲など数曲。

 

後半では更に距離を詰め、客席の目の前まで来て歌ってくれた。最前列に座っていたので、ネックが頭にぶつかるのではとハラハラする程!ギターのシールドを抜いて、ボーカルマイクもなしの生歌。『18の夏…』など。18の夏を歌い終えると、「川島なお美さん、ありがとう」と、ボソッと。

 

アンコールでは、猫ちゃん模様のシャツに早着替えして現れた。ノリノリだな。ライブの終盤、歌詞を変えて歌われる『100年後』。あってよかった。「2115年12月30日 JR 十条駅からすぐ 、階段ことことことこと降りた所にある cine cafe sotoで 待ち合わせ」。イヤホンでひとり聴いているときはファンタジーの様に響くこの曲を、生で、大勢の人がいる場所で聴くと一気に現実味と緊張感を帯びた曲に感じられる。100年後。会場にいるすべての人が100年後には恐らく誰一人生きてはいない。この場所だって100年後にはないかも知れない。誰も、そのことについての驚きや不思議を改めて口に出すことはないけれど皆、同じ気持ちを抱きながらこの曲を聴いているのだと勝手に思っている。今ここに居る全員が再びこの場所に揃うことは無いけれど、でも確かに今共有しているこの時間。何とも言いようのない切なさが込み上げて、でもそこに感傷はない。何か、永遠みたい。100年後も、生の歌声を聴きに人々が集う、そんな風景はあるんだろうか


これはWWWバージョン。

 

アンコール後、最前列のお客さん一人一人と軽い握手を交わして爽やかにはけた後、ダブルアンコール、「さっきの終わり方よかったんだけどなぁ」とぶつぶつ言いながら、更に客席の方へ「もうチューとかしちゃおうかな」と分け入って、空席のあった2列目の客席付近で『天気予報』など。

 

そういえば、来年新たな取り組みがあり、皆さん離れていってしまうかも、これでさようならの人もいるかな、なんて冗談を言っていたけど何が待っているんでしょう。

最も強い者が生き残るのではなく、

最も賢い者が生き延びるのでもない。


唯一生き残ることが出来るのは、

変化できる者である。

前野さんをみていると、何となく、この言葉が思い浮かぶのです

 

 今日のライブは、前野さんの妖艶さや色っぽさよりも、ぱっきりと乾いた明るさの面が際立っていたライブだったように思った。ライブだけじゃなくてアルバム『今の時代がいちばんいいよ』を聴いてもそう感じたから、今日のライブだけがそうだったというよりこれが前野さんの変化そのものなのかも知れない。そして2015年の締めくくりにこのライブに来られたことの意味や必然性を勝手に感じていたり。2015年も、私はどうしようもない人間で、どうしようもない毎日だったけど、今この瞬間がいちばんいいよ、と思いながら毎日生きていきたい、2016年も。2016年はちょっと目標もあるので意識して進んでいけるといい。

普段こういうものを書かないけれどどうしても忘れたくないライブだったので書き留めておきました。

 

 

それぞれの営みを、街を、人生を、毎日を、時代を、静かに激しく肯定してくれる歌と言葉たちを思い返して、ひとり深く感動を噛み締めた、2015年大晦日の早朝なのでした。

 

【不確かなセットリスト】順番も曲名も自信がなく、抜けている曲も多いかも。。

僕の父は共産党員だった
ギターがあれば

虫のようなおっさん

あなたの匂いを覚えてしまったから
新幹線の速さで毎日は
人生って
春の夜の夢のごとし
吾郎
暮れゆく街の歌が聴こえる
とんこつラーメンくさい街(リクエスト)
西港(坂口恭平
東京の空
SHINJUKU AVENUE
花と遊ぶ
青い部屋
love
子どもの日
雨の合コン(リクエスト)
街の灯(リクエスト)
海が見た夢(リクエスト)
プッシーキャット(リクエスト)
ばかみたい(ばかなやつ)(リクエスト)
野蛮なふりをして(リクエスト)
18の夏…
今の時代が一番いいよ
だれかの

TOKYO STATION HOTEL
オレらは肉の歩く朝
豆腐

100年後
天気予報


 

やりたいことリスト

夏が大好きだったけど気持ちが昂ぶってしまい疲れるから少し苦手になってきました。いつも思うけど秋は、冬への気持ちの切り替え期間にしては短すぎる。

 

やりたいことリストです。

明日にでもできることから、10年後にも出来るか分からないことまで。

 

・馬に乗る

         海岸を走って、馬と海水浴するの夢

・陶芸

・大相撲を観る

ボルダリング

・水泳

           息継ぎを習得したい

・歌舞伎を観る

・ひとり水族館

・夜の国立科学博物館貸切

福井県立恐竜博物館に行く

・東北地方と九州地方に足を踏み入れる

・ほんとうは好きなあのバンドのライブ

ポツドールの舞台、チェルフィッチュの舞台を観る

・演じる

・キムチ作り

・生で森山未來さんを拝む

・デパートコスメを買う

東京国立博物館の常設展を隅から隅まで観る

・恋など

・髪の毛を伸ばす 

          パーマ、カラー、カットをしない

・思ったことを言う

USJ

 

 

五感に直接的に飛び込んで感情を揺れ動かしていくようなもの

気付いたら夏だ~。真夏。真夏っていう名前は良い。真夏、季節の頂点。満月の日や新月の日みたいにみんながどきどきする。真冬の対局。真冬に生まれても真夏ちゃんって名付けたい。100%人からまなっちゃんって呼ばれる。良い。

 

新年度が始まり職場環境がかなり変わって、良くなったか悪くなったかで言えば良くなったのだけどそのステップごとにまたやりにくさ、悩みみたいのも当然あり、社会でどうにかやっていくのって本当にめんどーだ。

 

だから仕事以外では出来るだけ難しい感情を持たないようにしたり、感情を前にうだうだせずポーンと行動に移すようにしてたら、五感に直接的に飛び込んで感情をダイレクトに揺れ動かしていくようなものを脳も求めるようになって、そしたらなんか日々それなりに楽しい

視覚:映画

バキューン、ズドーン、シャキーン、シュイーン、デュクシ

みたいな映画が楽しくて仕方ない。特にSFアクションものはアクションの描写がハード過ぎず、地球外生物が敵だから流血もほとんど観る必要がなくてよい。中でもMCU作品に夢中になっているところです。

 

何かひとつを観ようと思ったら楽しむための予備知識を入れるために予習復習が必要になるので、常にわくわくしながら作品を追いかけられる。一貫性を持たせるために物語の設定もキャラ設定も周到にされている。単なるシリーズものにはない醍醐味。作品間の交差地点を観つける度にアドレナリンどばどば出てくる。最高。2016年にも2017年にも沢山公開予定の作品が控えていて今現在、最大の生きる希望になっています。字幕・吹き替えなしで観るのが夢なので英語も勉強したい気持ちになってるしいいことづくめじゃん。

あれだけフアンの多いMCU作品について改めて自分が感想を書くことに完全に意味が見いだせないんですけど、それぞれの作品を観たときの脳が破裂するのではと思うほどの興奮を記しておきたいのでいつか書きまーす

 

聴覚:音楽

Apple Musicにまんまとハマり込んでいるんですけど、中でもAppleが作成してるプレイリストをそのままポンとダウンロードするだけで簡単に未知の音楽に触れられるっていう、なんか怒られそうな音楽の楽しみ方してます。音楽は、CDショップやレコードショップでジャケットと顔を突き合わせながら真剣に選んで、ちゃんとお金払って買って、コンポの前で正座して聴くものだぞって頭の中の“音楽の人”によく怒られる。

よくダウンロードするのは海外のエレクトロ・ポップみたいなジャンルのもの。知らない言語(ほぼ英語だけど)だからいちいち頭が歌詞を追わないし身体が勝手にリズムに乗ってくれる。感情すら通さずにそのまま脳に行ってくれる感じ最高。

 

触覚:布

布すなわち洋服のことです。洋服はただの布なのに自分に合う形や色のものを選択するのも着こなすのも組み合わせるのも何もかも難しい。だから「ただの布のくせに!」っていう気持ちを込めて布って呼ぶようにしてます。女っていうことをより直感的に理解してもらいやすいものを選ぶようになった気がする。でもそれが似合うか着こなせるか、そして自分の趣味趣向に沿っているかはまた別で、色々な要素が絡むので面倒くさい。難しい。布むかつく。布に関しては、自分がというより他人の五感に直接的に飛び込んで感情を揺れ動かしていくようなものを選びたいということなので他とはちょっと違う。というか布の触り心地の事じゃなく布の見た目の話だからこれはほとんど視覚の話だな。。強いて言えば最近ジェラート・ピケなる店で、ふわもこの、触り心地が女って感じのパジャマを買ったことくらい。でも柔軟剤使ったことがないので既にごわごわになってきて布むかつくの気持ちになってる

味覚:悪い食事

悪い食事は脳にダイレクトに快楽がいく。ジュースとかスナックとかチョコレートとかコンビニの味の濃いお弁当類とかおかずパンとか菓子パンとか。つまり炭水化物と糖分と塩分ドーーーンってこと。このままじゃ糖尿病だぞ、壊死失明インスリン注射死だぞ、って脳は言いつつも快楽ドーーーンには勝てなくて受け入れちゃってる。食習慣ばかりは近いうちに改めたいです

嗅覚:香料

匂いつきのものがまるでだめで洗剤とかシャンプーとか化粧品類とかは匂いのないものか、あっても微かですぐ飛ぶようなものを今まで選んで来て、香水なんてもってのほかって感じだったんですけど、ここに来て匂いドーーーンってものも割と平気になってきました。でも人に嗅がせようという気が満々のきつい香水は本当に勘弁です

 

 

 

バカに拍車が掛かるような気がして五感に直接飛び込んで来る類のものは意識的に避けてるところがあったんだけど、何かがすぱーんと切れて触れてみたらすごい毎日楽しくなった。頭を更に使いたくなくなって最高だ。私が退化してくとこ、見ててよ。

 

怒ること

自分の落ち度より相手の落ち度がどれくらい上回っていたら怒ることが許されるのかが分からなくて人に怒れたことがない。自分には全く非がなく相手が100%悪い、っていう状況だったら怒れる気もするけどそうでもない限り怖くて怒れない。

 

最近怒りを覚えたことと言ったって、電車でのマナーが悪いとか映画館でのマナーが悪いとか食事のマナーが悪いとかそういうことで、怒りって情熱的な感情というよりはありがちなイライラであって、自分の器の小ささや余裕の無さが生んだつまらない感情。その人自身に対する怒りではなくてその行動が自分を不快にさせたことに苛立っているだけ。

 

そしてそれ以前に“怒る・怒られる”が出来るような信頼関係を人と築けたことがないのかも。結局はコミュニケーション能力の欠如か。

 

昔から人の顔色を窺って、生まれた感情を何重もの安全フィルターに通して・通して当たり障りのない言葉に変えて口から出すことを常にしてたら、本音の出し方忘れちゃった!

 

優しいわけでも穏やかな訳でも気遣いが出来る訳でもなんでもなくて、内面は薄汚い感情がドロドロのモンスターだよ。

私性格悪いから あの子の悪口絶対言わない

だけ。

大森靖子「きゅるきゅる」Music Clip [HD] - YouTube

あの子の悪口言わないのは性格がいいからじゃなくて

悪いからなの!!!

 

水曜日

ひとりカラオケ、映画を2本、お風呂屋さんの日。

カラオケではだいたいアイドルソングかユーミンYUKI、人と行くことはほぼゼロ。

カラオケでアイドルソングを歌う度アイドルの凄さを思う。歌って踊れる、が最低限の職業。生まれつき(容姿、体型等)と努力の掛け算・・・はアイドルだけじゃなくてみんながそうか~。

生まれつき要素と努力を乗じたものが人生の成功度だとしたら、自分は“生まれつき”部分が0なんじゃないかと思うほど何をしても上手くいかない、全部を容姿のせいにしたい程自分の顔の造形が受け入れられないし大嫌い

というのに併せ男性から性的対象に見られることへの不安と、見てもらえないことへの不安が同時にあったり、元を辿れば女性性への自身の無さが根底にあります。

こういう女は最近だと「こじらせ女子」なるものにカテゴライズされるんですよね。

 

こじらせ女子に関して

am-our.com

このコラムが大好きすぎて何回も読んだ。モテはパッケージと身を持って知ることで余裕を持つ、そしてパッケージから入って中身もそれに伴わせていく。

「パッケージから入る」は昔からあった、新しいのは「モテはパッケージと身を持って知ることで余裕を持つ」の部分で、この過程を踏むことが女性性への自身の無さタイプのこじらせ女に必要なんだと。

 

そう気付いて2015年はコンサバティブ女になる!と意気込んでたはずなんですけどね、毎日、スニーカー・リュック・すっぴん・色気のないショートヘア。大変なんだよ、衣類と、衣類の好みを総とっかえするの。お金かかるし。

 

百円の恋

映画や本の感想が上手く書ける人が羨ましい。物語を創作するとかじゃなくただ「観て思ったこと」を言葉にするっていうシンプルなことなのになんで難しいんだろう。やっぱり訓練であり慣れであり癖にしていくことなんだろうな。多々あるコンプレックスのうちのひとつに“書いた文章・言う言葉がつまらないコンプレックス”があります

 

映画は「観たいものリスト」の中から2、3本選んで平日休みのときにスケジュールを立てて映画館をハシゴして観る程度で、大抵とろとろしてる間に上映館がなくなりツタヤでレンタルが始まって、DVDで観ることになる。今年度に入って全然映画を観てないと思って最近は少しは観るようにしてます。

 

先日まとめ観したうちのひとつ『百円の恋』

f:id:MessengerRNA:20150308231247j:plain

観た直後と日にちを置いてから思い返した時とでは感想が全然違って、二度は観たくない感じ。一度観て消化しきれていない面白さがあると思った時とか観ることで感情が刺激される場面があった時にもう一度観たくなるので、それがなかったということ?ホテルでのシーンと最後の試合でのスローモーションにげんなりしてしまったりした。

 

安藤サクラさんの体型の変化とそれに伴い内面が変化していく様を観ているのは楽しかった。誰でも少なからず持っている変身願望が、他人の変身する様を見ているだけでも満たされたり希望になるから、人が痩せたり綺麗になっていく姿を追うだけで番組として成立するんだなとか考えたりしました

 

安藤サクラさんのカメレオン女優ぶりと、新井浩文さんのしれっとした恰好良さが好き

f:id:MessengerRNA:20150308235121j:plain

出演者は良いのに脚本や演出などその他の要素でだめになってしまうものやその逆が多くないか 見掛ける度に何と無く「雇用のミスマッチ」ってワードが頭をよぎる…意味が違うけど

 

2015-03-01 パン

パンを焼きました。

f:id:MessengerRNA:20150301184015j:plain

レーズンから酵母エキスを作ったりして、平日もちょこちょこと時間を作りながらこつこつ20日間かけてようやく焼成。これだけ時間を掛けて作ると日に日に愛しさも出てくるし過程のどこかで失敗したら全てが台無しだというハラハラ感も強い、焼きあがった時の嬉しさもヒトシオ!

 

天然酵母はおろかイーストですらパンを作ったことがなかったので右も左も分からずで、高橋雅子さんの『「自家製酵母」のパン教室』という本にとにかく忠実に作った。

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

 

 リュスティックが基本中の基本のパンとのことだったのでリュスティックです。

 

冬なので温度管理が難しかった。焼くと思ったより膨らんでくれたけれど若干中の膨らみが少なくて詰まっている感じだったので発酵不足だったのかも知れないです。でも親バカ精神発動で、自分が作ったパンであるというだけで全ての欠点がカバーされめちゃくちゃ美味しく感じました。酵母エキスやパン種は一度作ればしばらく使えるので定期的に焼きたいと思うけれど、やり始めるまで少し腰が重い。始めれば楽しくて仕方ないんだけど。

 

20日掛けて作ったパンを1日で食べ終えると少し淋しい

2015-02-24

また月曜日。風邪治ったーと思っていたら意外とまだで電車で立つだけでしんどい、大森靖子さんの歌を聴いてアドレナリン出した。

 

しばらくは消化によく栄養のある食事をと思っていたけど結局帰りにローソンでいちごのお菓子を3つとホワイトチョコを買って食べた。最低。

 

マスクしてると公共の場でも気兼ねなくひとりニコニコしたり変な顔をしたりぶつぶつ言えるから良い。淋しくなったら岡村ちゃんを聴く。岡村ちゃんの曲大好きだけど数曲しか知らないから好きって言えない。詳しくないと好きって言う権利がないから悲しい

 

ツタヤに行ったら10枚まとめ借りキャンペーンしていたので無理矢理10枚選んだ。レジでTカードを忘れたことに気付いて、店員さんに、10枚のCDを棚に戻すという無駄な仕事を与えてしまった。若そうだけど白髪の多かった店員さんに、また白髪増やし要因を作ってしまったかも。ごめんなさい

 

2015-02-23

ブログを書くにあたってのルールとか全然考えてなかったのと、少し書いてみて文があまりにつまらな過ぎて書く自信を失ったのとで最初の投稿から10日も空くことに。いろいろ諦めて更新

 

近場に旅行に行くはずだったのが体調を崩してドタキャンした。土曜日曜ずっとパジャマ、体調管理を怠ったせいでこのざまです。USBメモリをなくしたせいで何もする気が起きないと言い訳してとにかくだらだらと過ごした。

 

レーズンで作ってた酵母エキス、ぴったり10日で完成。前回リンゴで失敗したので嬉しい!。図書館の本を見てやってるんだけど今日が返却期限だった。いつも思うけど2週間が経つのが早すぎる。

 

ちくわにきゅうりをねじ込むのが好き。それからちくわのあの焼き色、茶色と白のグラデーションは素晴らしい。かまぼこの生地を棒に巻きつけて細長く丸めて、更に焼こうなんて考えた偉人は誰なんだろう!!!!!

 

自分は食品・食材が好きなだけで料理に対して情熱や愛がないと思った。結婚したいなら料理が出来ないといけないと思うから焦る。料理が上手いから結婚出来る訳でも料理が下手だから結婚できない訳でもないけど顔や性格で勝負できない限りそれを埋め合わせる価値や一緒に居ることのメリットを創造しない限りどうしようもない…。今まで生きていてつくづく自分は“メリットの無い女”だと痛感してきたから頑張ります。

動機

避けて生きて余計下手になっていく苦手な諸々に向き合うことがサブのテーマでメインテーマ・最終目標が“人間になる”。さっき突然頭にこの言葉が浮かんだから当面の目標にしよー。何をするにも慣れることしか出来ないと思うので何でもやってみること慣れること。ブログは言葉にする事の訓練とメモ。曖昧な目標でも一応あることだけで体がそっちに向かって伸びていく気がするので良しとします